旧ブログ

真珠婚Ⅱ-スライドショー

食事後は、家族そろってスライドショーを楽しみました。

母はすべてポジフィルムでとっていて、プリントにはしていないので初めて見る写真ばかり。

膨大なポジから長女がセレクトしました。

家族ネタの、しかも家族にしか分からない写真はどうかなって、思いましたが・・・

明治安田生命のCMみたいな雰囲気で、オフコースの歌がバックだと思って見てくださいね。

100106 100106_1 100106_2 100106_7 100106_8 100106_9 100106_10 100106_11 100106_3 100106_4 100106_5 100106_6

私も、昔はしっかりお母さん顔だったなぁ・・・って。

さて、お正月家族ネタは今日でおしまい。本日より、仕事に入ります!

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. あげ より:

    真珠婚おめでとうございます!
    真珠婚おめでとうございます!
    みんなの笑顔にばっちり癒されました
    お祝いのご馳走にも魅了されてめろめろです~
    また吉祥寺で集まりたいですね
    おいしいところ探しちゃいますよ♪

  2. シンゲル より:

    真珠婚&遅まきながら新年おめでとうございます。
    真珠婚&遅まきながら新年おめでとうございます。
    昨年後半はバタバタしてて、なかなかコメントできませんでしたが、
    今日はホントにステキなお写真を見せていただいて、嬉しい~
    お母様の自然を写したお写真はもちろん素晴らしいけれど
    ご家族のスナップは生き生きしてて、愛が溢れています。
    社長さんが撮ってらしたキッチンのお子さん3ショットもいいな~
    今年もよろしくお願いします。

  3. ぽてと より:

    明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。
    そして真珠婚おめでとうございます。
    素敵な写真ですね。
    なんか感動しちゃいました。
    子どもとの時間大切にしなくちゃって改めて思いました。

    今年もよろしくお願いします。

  4. グランマ より:

    あけましておめでとうございます。
    あけましておめでとうございます。
    真珠婚おめでとう♪
    子供達がお祝いしてくれるって本当に嬉しいでしょう~
    良い子に育って万々歳です^^;

    み~んな母親の頑張っている背中を見て育つからでしょう。
    あゆみさん今年も超多忙な日々でしょうが、北海道ガーデン発信基地隊長として頑張って下さいね!

    縁の下で私も応援しています!
    サァ~今年も楽しいOPENガーデンになるように取り組み開始~と始めますね!

  5. 北のミント より:

    真珠婚ですか!
    真珠婚ですか!
    おめでとうございます!!
    いいですね~。
    お子さんがちゃんと祝ってくれるんですね。
    スライドも小田さんの歌を思い浮かべながら拝見しました。
    いい笑顔ですね~。
    お母様の素適な写真も愛情いっぱいで暖かいですね。
    また今年も、お庭とお写真を楽しみに参りますのでよろしくお願い致します。

  6. 辻本 より:

    確かにこの写真集は、オフコースの歌が合いますね…
    確かにこの写真集は、オフコースの歌が合いますね。お母様って本当に素敵です。春になったら、お写真を見せてもらいに伺いま~す。ご紹介をお願い致します。

  7. fuming より:

    すばらしいです~
    すばらしいです~
    なんていうか、いまさらながらに
    写真ってすごい「発明」ですね。
    オーバーかもしれないけど・・・
    こういうことができる人間って、すごいって
    感動しちゃいます。
    ありがとうございます。

  8. マロウ より:

     温かい家庭が写し込まれている良いお写真ですね。
     温かい家庭が写し込まれている良いお写真ですね。
     ワンちゃん、色は白だけれどもクロちゃんでしたっけ。おとなしい、フレンドリーなワンコでしたね。伺うたびにまず犬小屋に挨拶に行っていたことを思い出しました。

  9. くみ より:

    子供ってホントに
    子供ってホントに
    可愛い…
    社長も可愛い…

    うちの子も
    可愛いはず…
    もっと広い心に
    ならなければ( ̄▽ ̄;)

    私も今日から仕事
    行ってきま~す

  10. 社長 より:

    皆さま
    皆さま
    コメントありがとうございました。

    あげ様
    ふふふ~。
    子供たちは大きくなったわ。
    吉祥寺の夜、再び~ですね。

    シンゲルさま
    明けましておめでとうございます。
    &コメントありがとうございます。
    シンゲルさんのところにもちょくちょく行っていますが、読み逃げでスミマセン。
    母の写真は花以外にもいろいろあるんです。
    子供たちの写真は、おばあちゃんには全く警戒心がないので、ほんと、そのままの表情になるんですよね。
    今年もよろしく。

    ぽてと様
    明けましておめでとうございます。
    専業主婦時代があって、ほんと、よかったと思っています。
    このときは子供との時間大切に・・・なんて、思っている余裕全くありませんでしたけど。
    子供はすぐに大きくなりますから。

    グランマさま
    いつもありがとうございます。
    グランマさんも、赤い年をご家族皆さんでお祝いしてもらったんですよね。
    おめでとうございます。
    幸せそうだなぁ~って、ブログ拝見していました。
    じっくり読みましたよ~。
    今年もいろいろよろしくお願いしますね。

    北のミントさま
    真珠婚は何事もなければ(汗)、どなたも迎える通り道。
    この何事もなければ、っというのが難しいのでしょうね、きっと。
    考えてみれば、30年のうち、半分は主婦、半分は仕事って感じでしたね。。

    辻本さま
    今度は花の写真だけでなく、他の写真も展示してもらおうかな・・・。
    今年もお待ちしています。

    fumingさま
    改めて言われると、ちょっと照れます。
    が、写真の魅力はこういったところにあるんでしょうね。
    今回も昔ながらのスライドで見ましたが、めっちゃアナログで。
    アナログ感が出て、スライドはいいなぁ・・・って、思いましたよ。

    マロウ様
    クロの名前まで覚えていてくれたんですね。
    家族中がクロ大好きで。
    特に映っている三男はクロの最大の友達で、いつもクロに守られているっていう雰囲気で映っているんです。
    クロを看取ったのも三男でしたから。

    くみ様
    子供はかわいいよ。
    自分の子供は特に。
    でも。。。その時は分からないこと多いんだよね。
    あとになってわかることのほうが多いから。
    私も4人育ててはじめて子育ての楽しさが解ったから。
    二人目まではけっこう苦しい時もあったな・・って。
    今だから言えること、いっぱい・・かな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です