旧ブログ

朝時間

今朝は寝坊した訳ではありません(涙)。

事務所のカギを事務所に忘れ、朝3時に起きたのに何もできませんでした(トホホ・・)

6時を待って、鍵を持っているスタッフに電話をかけ、鍵を貸してもらい、ようやく出社。

貴重な朝の2時間半をロスしたかんじ。。。

よく、毎日ブログかけますね。。。といわれますが、前日に写真整理をして、翌日の写真加工までしておく。。とスムーズに流れます。

朝は3時に目覚ましかけますが、事務所に行くのは3時半ころでしょうか。

コーヒー落として、ブログをアップし、メールの返事と段取りをして、あっという間に5時半になります。

大急ぎで家へ帰り、朝ご飯の支度と弁当作り、子供を出して、夫と同じくらいの時間に家を出る。。。というパターンなのですが。。

どうも今日は勝手が違い。。

本日の写真。

滝野公園の小屋に古い農具をディスプレイしてきました。

100519 英国のアンティーク。

ロンドンのコロンビアロードの園芸市のショップで買ってきました。

今年のテーマは農家の庭なので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

月形町内にマイマイガの幼虫毛虫大発生とチラシが入りました。

昨年、取り除いたはずですが、取り除ききれるはずもなく、小さな毛虫がいっぱい。

これらはベニカファインスプレーなどの園芸用殺虫剤で十分効きます。

しかし、この量は半端じゃない。

屋内はバルサンが有効だそうで、旧店舗はバルサンで退治しますっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. E より:

    毛虫 こっちもひどい(;□;)!!
    毛虫 こっちもひどい(;□;)!!
    ここ数日の気温で一斉に孵化したね…
    ゲェ~ッ

    風で飛んでくるんだよー
    気持ち悪いー

    家屋の外壁にいたやつらは、DDVP噴霧したら一撃だった(笑)
    もー背中痒くなる…

  2. くみ より:

    会社でも
    会社でも
    マイマイガの話で
    持ち切り…

    聞いてたら
    身体が痒くなるけど

    DDVPって何?

  3. より:

    あらf^_^;いらしてたんですね。
    あらf^_^;いらしてたんですね。
    いつもありがとうございますm(__)m

    カントリーハウスでネタにさせていただきます

  4. hiroshi.toba より:

    小屋の両脇の白樺(?)が大きくなる頃
    小屋の両脇の白樺(?)が大きくなる頃
    さらに良い感じの雰囲気になるんでしょうね。
    毎朝お疲れ様です。

    我が庭ではマイマイガまだ
    発見してません。

  5. 社長 より:

    Eさま
    Eさま
    ほ、ほんとにひどくて。。。
    終息傾向にあるって、報道あったけど、そうは決して思えない!

    くみ様
    一斉に孵化したから。
    こまったぁ。

    蒼さま
    もうすぐ、グランドオープンですね。。
    明日も行きます。

    hiroshi.tobaさま
    マイマイガのいない世界へ行きたいです(涙)

  6. E より:

    くみ 様へ
    くみ 様へ

    DDVPは殺虫剤なのです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です