ごまめの情報ですけど、昨日、月形でもカッコウ鳴いたそうですよ~。
大豆も黒豆も蒔けますよ!インゲンも苗物も。
ナス、ナンバン、ピーマン、キュウリなどは風に気をつけて。
大豆は鳩に気をつけて。見てますからね、どこかで。
芽が出てこないと思ったら、食べられています。
昔、畑の先生に教えてもらいました。
「鳩の目には勝てない」って。
先生は必ず芽出してから、植えていました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごまめの情報ですけど、昨日、月形でもカッコウ鳴いたそうですよ~。
大豆も黒豆も蒔けますよ!インゲンも苗物も。
ナス、ナンバン、ピーマン、キュウリなどは風に気をつけて。
大豆は鳩に気をつけて。見てますからね、どこかで。
芽が出てこないと思ったら、食べられています。
昔、畑の先生に教えてもらいました。
「鳩の目には勝てない」って。
先生は必ず芽出してから、植えていました。
一昨日カッコウ鳴いたよ! 昨日も鳴いてた(^o^)
一昨日カッコウ鳴いたよ! 昨日も鳴いてた(^o^)
でも今年はデデーポッポ聞いてません(>_<)
田植えに大豆まきに、一度に始まりましたよ!
私もビニールハウス管理も いよいよ最終で早く解放されたいです!
娘によれば、今日こちらでも鳴いたようです。
娘によれば、今日こちらでも鳴いたようです。
苗畑ではまだです。先日ウグイスが鳴いていましたが、この鳥は参考になりませんねぇ。
よ~し、いよいよ待望のシスターズを植えるとするか!
楽しみ楽しみ~
Eさま
Eさま
みどりのおじさん
今日、ようやく身近で聞きました!